TVアニメ
「ロスト・ユニバース」CGパート制作 (1998年)
(監督:渡部高志 原作:神坂一)
国内で始めて本格的にCGが導入された歴史的TVアニメ。そのCG部分のすべてを制作(主に宇宙船の戦闘シーン)。
自社企画
OVA「TANK S.W.A.T. 01」 (2006年)
(監督:ロマのフ比嘉 原作:士郎正宗)
漫画家の士郎正宗氏の提案により、個人制作アニメで、士郎氏の世界をどこまで再現できるか挑戦した実験作。原作としてご提供頂いた「警察戦車隊 DOMINION コンフリクト編」のキャラクター等を忠実に再現。
コーディネイト
NHK大阪 スポットCM (2007年)
NHK大阪に「CGアニメコンテスト」の入選者を斡旋して、その30秒スポットCMを制作。
特に関西の企業の皆様に、地元のクリエイタを紹介しています。
サイエンスビジュアライゼーション
ボリュームレンダリングプログラムの開発とその解説映像 (2011年)
(京都大学 小山田研究室)
研究機関のシステム開発面でお手伝いすると同時に、その研究内容の解説映像などを制作し、研究成果のPR(アウトリーチ)に貢献します。
他の例

携帯電話ゲーム事例
ダットジャパン社「ギャラクシークロス」
- 劇場アニメ「ベイブレード」CGパートの制作に参加
- プレイステーション用ゲーム オープニングムービー制作
- セガサターン用ゲーム キャラクターデータ制作
- NINTENDO64用ゲーム モーションデータ制作
- シャープ ショールーム常設展示映像制作
- モーターショー 展示映像制作
- イベント会場向け 天井投影型映像システム制作
その他